骨盤前傾運動=股関節屈曲運動?骨盤と股関節の関連性②

どうも,踊る理学療法士です♪

前回に引き続き,今回も骨盤について.

前回は骨盤の動きについて説明させて頂きました.まだ見ていない方はこちら↓

骨盤の動きとは?骨盤と股関節の関連性
どうも,踊る理学療法士です♪ 今回は「股関節と骨盤の関係性」について. 股関節の運動は,目に見てするに分かりやすい運動ですが, 骨盤の動きは,着目しないと見逃しがちです. 特に,衣装などを着てしまうと,骨盤の動きは目視で確認しにくくなります...

今回は,この骨盤の動きのうちの「骨盤前傾運動」と,「股関節屈曲運動」の関わりについてお話しさせて頂きます.

この運動に関わる筋肉についてもお話ししていきますので,読み進めて頂けると幸いです!

スポンサーリンク

股関節の屈曲について

股関節の屈曲運動をイメージする時,どのような動きをイメージしますか?

前へのバットマンのように,脚を体の前に持ち上げるような動きをイメージされることが多いのではないでしょうか?

股関節の屈曲運動は骨盤と大腿骨(腿の骨)で構成される関節の動きです.

つまり,前へのバットマンのように大腿骨(腿の骨)を動かす運動でも股関節屈曲運動は生じますし,
前屈運動のように,骨盤を動かす運動でも股関節屈曲運動は生じます.

股関節の角度が屈曲方向に曲がっていっていれば,「股関節の屈曲運動」と言えますので,

言葉の使い方を間違えないようにしてくださいね♪

骨盤前傾運動とは

骨盤前傾運動とは,骨盤単独の動きのことを指します.
骨盤が前に傾くような動きのことを骨盤前傾運動と呼ぶんでしたね.

立っている姿勢から骨盤前傾運動をしてみましょう.
すると,骨盤と股関節の角度(つまり股関節)が曲がってきていることがよくわかると思います.

骨盤前傾運動自体は,小さい動きしか出せませんが,「骨盤の前傾運動とは股関節屈曲運動に含まれる運動」といえますね♪

骨盤前傾運動に関わる筋肉とは

骨盤の前傾運動は股関節屈曲運動に含まれます.

そのため,股関節を屈曲するために必要な筋肉が,骨盤前傾運動にも関わってきます

主には股関節の前側にある腸腰筋大腿直筋

縫工筋も関わる場合があります.

作者: PRiCO(ぷりこ)さん

(骨盤は体幹との関わりも強く,背中にある脊柱起立筋の働きも骨盤前傾に関与します.)

ひとつひとつの筋肉の説明は次の記事で紹介させて頂きますね♪

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました