おどる理学療法士

みんなの質問

長座位の時に骨盤が後傾してしまう理由【Q&A】

どうも,おどる理学療法士です♪ 今回のテーマは 「長座位の時に骨盤が後傾してしまう理由」 骨盤が後傾,つまり背骨が猫背にならないようにまっすぐ保とうとすると,膝が曲がってきてしまうっていう方も多いのではないでしょうか? 今回はこの現象の理由...
身体を知ろう

骨盤前傾運動=股関節屈曲運動?骨盤と股関節の関連性②

どうも,踊る理学療法士です♪ 前回に引き続き,今回も骨盤について. 前回は骨盤の動きについて説明させて頂きました.まだ見ていない方はこちら↓ 今回は,この骨盤の動きのうちの「骨盤前傾運動」と,「股関節屈曲運動」の関わりについてお話しさせて頂...
身体を知ろう

骨盤の動きとは?骨盤と股関節の関連性

どうも,踊る理学療法士です♪ 今回は「股関節と骨盤の関係性」について. 股関節の運動は,目に見てするに分かりやすい運動ですが, 骨盤の動きは,着目しないと見逃しがちです. 特に,衣装などを着てしまうと,骨盤の動きは目視で確認しにくくなります...
身体を知ろう

関節の運動方向に関わる専門用語

踊る理学療法士です! 今回は「運動学の専門用語」について説明していきます♪ 運動方向についての専門用語が分かると,運動に関する講義や書面の内容が理解出来やすくなりますし, また,運動方向に関する専門用語を知ろうとすることで,「関節の運動をし...
バレエ上達のヒント

アンデオールに必要な深層外旋六筋と,大臀筋の関係性【お尻に力を入れすぎてはダメ!】

綺麗なアンデオールをする為に必要な深層外旋六筋.Turnout まだ読んでない方はこちらの記事を先に読んでください▽▽ 【バレエ】アンデオールに必要な「深層外旋六筋」【解剖学】 アンデオールとは股関節を開く運動のこと. 深層外旋六筋の他に,...
筋肉について

アラベスクに必要な「大臀筋」!上部繊維と下部繊維があるって知ってました?

アラベスクで高く脚を上げる為に必要となる「大臀筋」. 脚を後ろに上げる「股関節伸展運動」に最も力を発揮する筋肉です. お尻にある一番大きな筋肉といったら大臀筋. そうイメージしている人も多いのではないでしょうか. 力を発揮する筋肉の場所・感...
バレエ上達のヒント

アラベスクの後ろ脚を高く上げるために必要な筋肉はどこ?股関節に着目!

こんにちは、踊る理学療法士です! 「アラベスクの後ろ脚を綺麗に高く上げられるようになりたいなあ〜」 と思ったことはありませんか? その為にまずみなさんが行うのは、「股関節のストレッチ」だと思います. では,必要なのは柔軟性だけなんでしょうか...
身体を知ろう

ストレッチの方法,間違っていないですか?ストレッチの種類とポイントを伝授!

こんにちは踊る理学療法士こと,げーちゃんです! 今回はストレッチについてお話しします. バレエを上達させるには「柔軟性」が必須. 「柔軟性」を阻害する因子としては骨・靭帯・筋肉の3つが挙げられます. 骨や靭帯による関節可動域の制限は,基本的...
バレエ上達のヒント

アンデオールに必要!深層外旋六筋の3つのトレーニング方法!

こんにちは,踊る理学療法士です! 綺麗なアンディオールに欠かせない「深層外旋六筋」. 梨状筋,大腿方形筋,内・外閉鎖筋,上・下双子筋の6つ! この6つの筋肉, それぞれ細かい作用は異なりますがほぼ共通して言えるのが 「股関節を安定させ,股関...
バレエ上達のヒント

アラベスクの脚が綺麗に高く上がらない理由.どこのストレッチをしたらいいの?〜体幹の重要性〜

こんにちは,踊る理学療法士のげーちゃんです! バレエをやっていると, 「アラベスクをもっと高くあげたい!」 と思うことってありありますよね? 脚がスーっと上がって高い位置でキープできるアラベスク. 肩や腕の余計な力を入れずに 呼吸をするよう...